月給で働くということと、時給で働くということ

月給として安定した収入ではなく、時給で働くメリットは働けば働いた分だけ給料につながるということです。頑張ったらその分報酬として自分に返ってきますし、都合に応じてシフトを決めることができるのでより自由に働くことができます。いってしまえば、個人個人に合わせて働き方のスタイルをきめることができます。最近では時給で働くアルバイトやパートの人でも社会保険に加入することができますし、有給休暇を取得することもできます。デメリットというとボーナスがないことなどがあげられますが、不景気だといわれている昨今では正社員で仕事をしているからといってボーナスがもらえるわけでもないですね。